物忘れと好きな香り

記憶障害は高齢化社会と相まってどんどん
深刻化していくようです。
気持ち良く毎日を明るく過ごしている方より
ストレスを抱え嫌な刺激で日々を送っている方の
ほうが認知症になりやすいとのデーターも
あります。日々の生活の快不快はその方の
感じ方によるので五感に触れて気持ち良く
過ごすのにこしたことはありません。
香りはどの感覚よりいち早く脳へ心地よい
刺激と感じ、過去からの幸せな記憶が呼び
覚まされ幸福感で一杯になります。ですから
物忘れで一喜一憂せず自分を責めないで
好きな香りをかぎながら、のんびりしていると
おもいだせるものです。ちなみに私の好きな
香りはペパーミントです。

クリック応援をお願いします。(^-^)

心が出すsosのサインに気づいて

心と身体は一体です。
心は近年脳の中にあると言われています。
自分の好不調も自分が真摯に心の声に耳を
傾ければ感じる事が出来ます。熟睡したあとは
頭も気持ちも身体も晴れ晴れして優先順位が
明確に成り短い時間で効率よく仕事が出来ます。
しかし、熟睡出来なかった朝は真逆でやること
なすこと上手くいかず、時間が掛かりミスも多いのです。
それが何日も続くと脳は疲労して
「やすめ」「寝なさい」などと心の声でサインを送ります。
それでも無視すると頭痛や肩こり腰の痛みなどで知らせ
そんな声を更に無視して頑張りすぎると積もり積もって
うつになったり未病から本物の病気に成りがちです。
緊張したらまずは、ホッと一息。自分を解放しましょう。


写真は上米内浄水場のベニシダレザクラ



クリック応援をお願いします。(^-^)

五感が喜ぶ森

ソメイヨシノの桜が葉桜になると
森では山桜が飴色の葉とかわいい花を咲かせます。
新緑も萌えてあたりは森の湿った匂いに加えて
フィトンチットの清々しい香りが心地よいです。
疲れた心と身体には森の光りと小鳥のさえずり
が極上の癒しです。森の香りはとても五感が喜びます。
お好きな飲み物やおやつを持って是非森や公園のベンチで
ぼーっとして心を真っ白にしてみてはいかがでしょう。
何も考えない方がひらめきを生みやすいそうです。

クリック応援をお願いします。(^-^)

香りの効用(呼吸がしずらい編)


息がしずらいことは生きずらいことです。
人間は酸素を吸入して二酸化炭素を排出しています。
簡単に言いますと緊張している時は呼吸が浅く
ゆっくりしている時は呼吸もゆっくりします。
しかし、最近は一般的に呼吸が浅い方が多く
そのため内臓に酸素が巡らず血液の循環も悪く
自律神経が緊張モードになっているようです。
新生活で緊張の連続で呼吸どころではないかたに
深呼吸を生活の中で取り入れることをお奨めしても
なかなか難しいかもしれません。
そんな時はお好きな精油の香りを深く嗅いで
みるだけで呼吸は深くなります。精油が無い方は
温かいお湯で顔を洗ったり、お湯で手を洗ったり
温かいお茶をゆっくり飲んだり自然界に出て
自然の草や花の香りを胸一杯にすってみましょう。

クリック応援をお願いします。(^-^)

香りの効用(不眠編)

暖かいお布団に入ってもなかなか眠りにつけない
ことはつらいものです。明日に仕事がある方であれば尚更のことでしょう。
身体が温かくなれば入眠しやすいのですがお風呂に入ってもなかなか
眠れない場合は神経が高ぶっているのでアロマの精油の香りを嗅いで
みるのも良いと思います。
お奨めは、ラベンダー、オレンジ、ベンゾイン、ペパーミント等の
リラックス作用のある精油の内で一番好きな香りが良いでしょう。
お手持ちの中で好きな精油があればそれに越したことはありません。
テッシュに1滴落として枕元に置いておくといつの間にか
寝てしまっています。やさしい音楽を静かに掛けたりするのも
相乗効果でお奨めです。お試し下さい。

クリック応援をお願いします。(^-^)