コンテンツへスキップ

アロマ館ソートフル 写真日記

岩手県盛岡市滝沢市のアロマ館ソートフル 館長 安藤知悦此の写真日記

アロマ館ソートフル 写真日記

雅の終焉

様々な樹が葉を落としている中でこのイロハモミジは
美しい色を留めていました。
あどけなく千代紙のように。

クリック応援をお願いします。(^_^)

投稿者 Chieko Ando投稿日: 2020年11月27日2020年11月27日カテゴリー フォトエッセイ

投稿ナビゲーション

前 過去の投稿: ナナカマドの美学
次 次の投稿: 分解者のお役目

アクセスカウント

2019.06.15カウント本日本日昨日昨日

クリック応援をお願いします。(^_^)

プロフィール

アロマ館へ
アロマ館ソートフル 館長 安藤知悦此
出身地 宮城県仙台市 ハーブ歴 30年
小さい頃から自然と宇宙について俳人の父・安藤清峰より啓蒙を受け自然についての哲学を学ぶ。
心理学カウセンリングとアロマセラピーのメンタルケアとハーブによる自然治癒力の予防医学を啓蒙しています。 アロマ館

最近の投稿

  • 雪国慕情
  • 蒼き風雪
  • パンまだかしらね
  • すずめのはっぴー冬生活
  • 豪雪にも白樺の木は負けない

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • アロマセラピー
  • フォトエッセイ
  • 人間心理学講座

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
アロマ館ソートフル 写真日記 Proudly powered by WordPress