白鳥のよもやま話

シベリアから渡ってきた白鳥にとって伊豆沼はとても住みやすい場所の
様です。暖かな小春日和の一日白鳥たちも立ち話に余念がありません。
なんだか、海水浴をする子供たちを見守るママ友の情報交換みたいな。

クリック応援をお願いします。(^_^)

網張の雪原でキツネと会った

車の後部座席でぼんやりと雪原を見ていたら雪原の真ん中に
キツネがいました。遠くだったので望遠レンズでとりました。
秋田犬のように丸々太って尻尾が太いまさにキツネでした。

私の気配を感じたのか立ち上がって行ってしまいましたが
野生の逞しさを垣間見たようでした。宮沢賢治の「雪渡り」
に出てくるキツネを思い出しました。

何度も振り返りながらカメラのほうを見ていました。

クリック応援をお願いします。(^_^)

ふくらすずめ

冬になると雀はぷくっと膨れて一層かわいくなります。
40度の体温を持つといわれる雀はさらにダウンのコートを
着ているように空気を取り込んで暖かくして冬を乗り越えます。
がんばれ雀たち。

クリック応援をお願いします。(^_^)

北国のハーブの鉢上げの愉しさは

雪が降って土が凍らないうちにローズマリーとローリエとオリーブを
ビジネスパートナーに鉢上げしてもらいソートフルの日当たりの良い
場所に無事置いてもらいました。ホテルにいた時からの仲間たちです。
みかんの皮は無農薬ノーワクス手でもいだものなので乾かして色々
使います。ミニシクラメンは3年ぐらい経ったものでもうすぐ花が咲きます。

大根ニンジンネギ白菜にんにくは水耕栽培で根がにょきにょき出てきます。
お料理で使った残りを捨てないで水に軽くつけておく程度。

愉しい冬の園芸は使いながら心も体も和みます。春を待ちわびる気持ちを
緑に助けてもらい、元気に寒さを乗り越えましょう。

クリック応援をお願いします。(^_^)

小岩井七ツ森歩道橋

小岩井の七ツ森に建つ歩道橋は七ツ森にある日本で現存する最古
のレンガ作りのサイロ2基をモデルに作られたということを初め
て知りました。歩道橋の下は田沢湖線。新幹線こまちが風のように
通り抜けます。

ここを通る子供たちは熊よけの鈴をつけて学校に通っています。

写真で見ると宮沢賢治の銀河鉄道の中にタイムスリップしたようです。

クリック応援をお願いします。(^_^)