霜におごるや菊の花 アイルランド民謡を里見義(たかし)の訳詞の「庭の千草」です。露にたわむや菊の花霜に傲(おご)るや菊の花ああ あわれあわれ ああ白菊人の操もかくてこそ OLYMPUS DIGITAL CAMERA 白菊ではないのですが・・・・小菊が一輪精一杯咲いていました。 ブログ人気ランキングに参加しております。クリック応援をお願いします。
きりりと寒い冬がきた 高村光太郎は「冬が来た」の詩の中できっぱりと冬が来た・・・と言っています。きりきりともみ込むような冬が来た・・・とも ブログ人気ランキングに参加しております。クリック応援をお願いします。
創立23年目を迎えて すっかり寒くなってきましたが、皆様にはお変わりございませんか。晩秋と言うよりは初冬に近づいてきましたが写真を撮るうえでは、なかなか趣のある季節となりました。 アロマ館もお陰様で創立23周年を迎え、益々一期一会の癒しの道を探求し、心と身体のアロマセラピーと心理学カウンセリングとつたない写真で皆様の少しでもお役に立てますように頑張る所存です。どうか、今後とも末永いお付き合いをお願い申し上げます。 館長 安藤知悦此 ブログ人気ランキングに参加しております。クリック応援をお願いします。