弘前城の花筏(いかだ)の赤ちゃん 桜の街弘前市仕事に行ったついでに満開の桜と川面に映る桜を撮ってきました。弘前市のコロナ対策の意識は徹底していて弘前城公園でも一人一人の検温とマスク、アルコール消毒徹底。加えて指名住所連絡先記入検査済みのリストバンド着用。左側通行など市民のアルバイトやボランティアの協力で徹底したベンチやトイレの消毒清掃で安心でした。桜を愛する市民の意識の高さに感動しました。お蔭様で安心して満開の桜を撮る事が出来ました。 クリック応援をお願いします。(^_^)
さくらの花の強さ 春が来て寒さのぶり返しが来て桜の強さをしみじみ思います。北国の桜は冬を超えてこそ美しい花を咲かせるもの。人もつらさ悲しさを乗り越えてこそ美しく咲けることをこの枝垂桜は教えてくれているきがします。 クリック応援をお願いします。(^_^)
春のせせらぎ 折角咲いた桜が雨に打たれています。川の岸辺では野生の水仙が咲き誇り川端柳も清々しい芽吹き時です。北国の春は行きつ戻りつしながら鮮やかに色を重ねていきます。 クリック応援をお願いします。(^_^)
桜・桜見にゆーかん♪ 東北の桜は寒さに耐えただけあって幼子の様にあどけなさを持ちながらキリリと引き締まった美しさがあります。待ちに待った桜の季節を心から享受したい。 クリック応援をお願いします。(^_^)