岩手大学のからたちのデベソ 白い香りの良い花が終わると可愛いデベソの実がたわわに実ります。やがて、北原白秋の歌の「まろいまろい金のたまだよ」になります。「からたちのとげはいたいよ」のとうり、とげはとても痛いのです。ミカン科なのでアゲハの幼虫が大好きな葉です。 クリック応援をお願いします。(^_^)
マグノリア科のホウの花 ホウの花が森林公園でも咲きました。ホウの花は近くで見ると大きさと芳香に圧倒されます。高嶺の花が丁度良いのでしょう。森の白い花の季節も終盤を迎えています。 クリック応援をお願いします。(^_^)
葉ずれと木漏れ日の森 森は、今、白いハクウンボクの花がおわりタニウツギのかわいいピンクが心を和ませます。それにも増して、森の光りが木漏れ日となってサーチライトのように光り乱舞しています。すーっと爽やかな風が頰をなでて、葉ずれがサラサラと爽やかな音を立てて通りすぎると生命の営みや自然に素直に感謝するのです。 クリック応援をお願いします。(^_^)